超初級~小仏板彫り1日講座

  • 道具一式貸与
  • 彫刻技術不問
  • 作業中の瞑想状態による心の平安
  • 4時間で完成する仏像彫刻体験
  • 作品は大切な存在が亡くなった際のお供に付けられる
  • 事後もひとりで制作可能
  • 靖国神社への奉納も可能

大切な誰かが亡くなった時、あるいは親しい人が大切な存在を亡くした時、言葉の代わりに差し出すことのできる「真心」を形にしてみませんか。

作る過程そのものが瞑想や座禅のようなもの。頭が空っぽになります。そして終わる頃には心がすっきりしていることでしょう。

一度作り方を覚えたら、あとは自分で版画板と安い彫刻刀を買えばまた作れます。作り方を忘れても、途中で終わってしまっても、何をどうしても可愛くなるよう案を練ってあります。

8月に靖国神社へ奉納する予定があります。ご希望があれば私が作品を預かり、その時に一緒に奉納することもできます。神社側にて本殿へ奉納後はお焚き上げしてくださいます。もちろん持ち帰っていただくこともできます。

講座ではよく砥いだ彫刻刀を始め、必要なものは一式貸し出します。それぞれの技術レベルで彫れる教材になっていますので、どうぞ気楽に、仏像彫刻という体験をお楽しみください。

申し込みはオンラインショップのページから。